お酒に合う、大人のクリスマス用の甘くないおつまみを食べたくて。「スモーガストルタ」はサワークリームとマヨネーズをあわせるクリームを塗るレシピだったけど、水切りヨーグルトを使用することでカロリーもすごく抑えられ、何よりとても美味しい!!作って味見した時点で、はまってしまった美味しさ。 そして、見た目がおもてなしにぴったり・材料もアレンジ可能・クリームを周りに塗るのでサンドイッチが時間をおいても乾燥せずしっとりなので作り置きにも重宝。
材料
- サンドイッチ用パン(今回はカンパーニュ)
- 5枚(はさむ中身によって調整する)
- (サンドイッチの中身)ポテトサラダ
- 適量
- (サンドイッチの中身)スライスチーズ
- 2枚
- (サンドイッチの中身)ハム
- 3枚
- (サンドイッチの中身)大葉
- 適量
- (サンドイッチの中身)赤カブのスライス(塩もみ)
- 適量
- (クリーム)水切りヨーグルト
- 400g
- (クリーム)マヨネーズ
- ヨーグルトとほぼ同量
- (トッピング)色とりどりの生野菜(カイワレ・ミックスサラダ・スプラウト・赤ピーマン・黄ピーマン・ハーブ・赤カブ・大葉・ミカンなど)
- 適量
- (味付け)マスタード・粗挽き黒こしょう・塩
- 適量
作り方
- サンドイッチ用パンを成型したい形に並べ、1のクリームを均一に塗り、サンドイッチの中身の具材を乗せてサンドしていく。(クリームは最後のデコレーションとして周りに塗るので全て使わず、残しておく)
- 出来上がったらラップをして冷蔵庫で3時間ほど休ませる。(時間がなければ省略が可能)
- 3に残していたクリームを上部とサイドに塗り、トッピングの生野菜を飾り付けて完成。
- 調理時間
- 本格的(15分以上)
- カテゴリー
- 食事